日文片語慣用句79的內容
646.話が弾む
談得相當起勁
学生時代の思い出に話しが弾んだ。
647.話にならない
不值一提;不像話
そんな計画はまるで話にならない。
●けしからん④
●もっての外⓪
648.話に花が咲く
談得相當起勁
昔の仲間が集まって話に花が咲いた。
649.羽を伸ばす
無拘無束;毫無顧忌
有休を取って、一日羽を伸ばそう。
650.幅が利く
有勢力
町内で幅を利く人だね。
会社では幅を利かせている。
651.はめを外す
盡情;盡興;過份
たまにははめを外して大騒ぎをしよう。
●馬銜(はみ・はめ)
馬銜(はめ)を外された馬が走り回る意からとも。
 
652.腹が黒い
黑心腸;心眼壞
口はうまいが、腹は黒い。
腹黒い(はらぐろい④)
653.腹が据わる
沈著;有決心
ベテランだけに腹が据わっている。
654.腹が立つ
生氣;發怒
上役(うわやく⓪)のやり方に腹が立つ。
●上司(じょうし①)
●上層部(じょうそうぶ③)
655.腹が太い
氣度寬大
彼は腹が太い。
腹が太くてめったなことでは動じない